こんにちは、ひでゆきです。
先月から、
ひろつぐさんの企画、
「HIGH GRAVITY CONTENTS」
に参加しています。
ひろつぐさんは20代の起業家で、
経済的に既に成功されている方ですが、
自分がその企画に参加したのは、
ひろつぐさんから、
「みんなの悩みは過去の自分の悩みと一緒だから、
皆が成功する為に力になるよ!」
ってメッセージを感じたからです。
いわゆるビジネスコミュニティにありがちな
「お金儲け第一主義」みたいなものではなく、
「自分が成長する事で、
皆に沢山の価値を提供できるようになり、
その結果、幸せと成功を両立できるのが理想。
そのためには具体的にどうすればいいか」
を1つずつ丁寧に教えてくれている場になっています。
実際に参加者1人1人に対しての細かな配慮や心配りは、
ほんとに凄いな・・・と驚愕の毎日です。
その中で、
周りに対しての心配り、
間接メッセージの重要性について教わった事を返信したメールを取り上げて頂き、
「そのメールをそのままブログに乗せれば多くの人の学びに貢献できるよ」
と仰っていただいたので、このブログに載せていきます。
間接メッセージとアウトプットの重要性について、
何かしらの学びになれば幸いです。
ではどうぞ!
===========ここから===============
ひろつぐさん、こんばんは。
ひでゆきです。
前回のメルマガをはじめ、
いつも返信メールを取り上げて頂き有難う御座います。
皆の役に立ってると言って頂けて本当良かったです。
今回の、
「直接メッセージではなく、間接メッセージを使う!」
についての動画と音声も楽しく聞きました。
聞き取りやすく、すごく快適に何度も聞いてます。
今回の内容も
簡単にですがまとめますと、
==========================
ビジネスで成功する為には、
「相手に行動してもらう」必要がある。
行動の種類は大きく3種類あり、
・コンテンツを読んでもらう事「not read」
・コンテンツを信じてもらう事「not believe」
・コンテンツに対して購入をしてもらう事「not act」
これらの壁を超える事が必要になる。
行動を促すために特に大切となるのが、
「相手が主体的に行動したくなるように促す事」
その為には、
「この人の言葉を信じてみよう」
と、思ってもらう必要がある。
そこで、信じてもらうために、
「直接メッセージ」ではなく、
「間接メッセージ」を使うのが鍵となってくる。
「間接メッセージ」というのは、
自分を否定し、相手の承認欲求を満たすためのメッセージの事。
相手に自分の体験(失敗談)などを交えて伝える事で、
物語の疑似体験してもらい、
物語と相手自身の状況を重ね合わせる事で、
間違ってた事に気付いてもらいやすくなる。
結果として行動を改める機会の提供をしたことになり、
相手の成長を促しやすくなる。
なので、間接メッセージを普段から使いこなせるように練習しよう!
しかも、
ビジネスだけでなく人間関係、家族や夫婦の関係も良くなるので、
たとえビジネスをしなくても全員取り入れた方がよい意識でもあります。
============================
って感じです。
音声聴くたびに、
めっちゃ賢くなった気になる自分がいます。
この間接メッセージ、
今回教えて頂いたおかげで、
今までの人間関係で
上手くい行った時とやっちまったって時の違いが明確に理解できました。
無意識にですが、
今までいい関係を築けたなって時は間接メッセージを使いながら接していました。
野球の試合で特に多かったんですが、
誰かがミスをした時に
「今のはしょうがないよ、ドンマイドンマイ」な感じで
笑って許せた時って、
その後その選手は良いプレーをして
チームが勝つ事が多かったなって振り返るとありました。
相手の気分を下げない様にしてた気がします。
「気持ち切り替えて次のプレーに集中してね」
って間接メッセージを使ってたんだなと。
逆に同じ場面でも、
「何やってんだ、しっかりしろよ」
みたいな雰囲気の時は、
その後も連鎖的にミスが続いちゃう事もありました苦笑
この時が「直接メッセージ」だったんだなと・・・。
昔に戻って謝りたい気分です泣
音声聴きながらも思ったんですが、
間接メッセージって相手を思いやる余裕があって初めて成り立つのかなと思いました。
「縁の下の力持ち」っていう言葉が浮かんできまして、
あくまで「主役は相手、自分は脇役」って前提を自分の中に持っておく必要があるんじゃないかと。
自分が黒子に徹するって気持ちがあるから、
相手も、
「そこまで自分の為に尽くしてくれるなら信じてみようかな」
ってなるのかなと感じます。
逆に直接メッセージは、
「自分が主役、相手が脇役」なスタンスで、
自分が正しいから言う事聞きなさいって前提になってしまうのかなと。
間接メッセージに関して、
少しさかのぼって今回の企画のセールスレターでも思いましたが、
ひろつぐさんのセールスレターには、
「今回の企画は皆で成長するための企画です。
みんなの成功を僕がサポートしますので、安心して付いてきてくださいね、」
って印象をうけました。
(当時です。この音声を聴く前です。しかもそれは今でも感じています。)
なので躊躇なく申し込めたんです。
そこには、皆への思いやりを感じていたので気分よく申し込めました。
多分これが直接メッセージだったら、
どんなにこの企画が素晴らしくても入るかどうか悩んだと思います。
(とは言っても入っていたとは思います、でもここまで積極的に参加はしなかったかもです。。。)
また、今回の音声では、
「打算的でもいいじゃないですか、相手が喜べば」
って言っていましたが、
本当は、
「相手が喜び成長するなら何でもします」
っていう、
思いやり100%の
「相手を成功させるプロ意識」
の裏返し(間接メッセージ)だったんじゃないかと感じています。
音声聴きながらふと浮かんだ事が、
漫画ドラえもんに出て来る「ジャイアン」の名言の1つの、
「お前のものは俺のもの」
って言葉が出てきまして、
言葉自体は、
全部自分のもの、独り占め・・・
みたいに捉えられがちですが、
(普段はそういう意味でアニメでも使われたりしますが苦笑)
「お前のものはおれのもの」
という言葉の本来の語源は、
小学生になりたてののび太が
自分のランドセルを無くして探していたところに、
ジャイアンが来て、
「のび太の悩み事は俺の悩み事でもあるんだ、だから一緒に探してやるよ」
ってところから、
「お前のものは、俺のもの」
って言葉が生まれました。
「相手の悩み事や問題も一緒にやれば絶対解決するよ」
って意味だと思いますが、
今回のこの企画も、
「皆のビジネスの悩みはひろつぐさんにとっての過去の悩みと一緒だから、
皆がそれを解決する為に手を貸すよ!」
って間接メッセージがあると感じています。
実際この企画を学んでいると、
「ビジネスの成功と実力はあまり関係ないんだな、今の状況は関係ないんだな」
ってわかりました。
前回教わったように、
コンテンツを生み出すカギは感情的価値と機能的価値にあり、
・機能的価値はネットで調べればOK
・感情的価値は自分の経験からの学びや思った事でOK
ってわかったので、
今自分がこの場で感じている事を相手に伝わるように作ればいいんだとわかりました。
やる前は、
難しそう・・・
自分に出来るかな・・・
と思っていましたが、
今思うと要らない心配だったと感じ始めています。
今回の企画で、
今まで学んだ事をまとめると、
ビジネスで成功する為に必要なのは
「質の高いコンテンツを作る事」
で、
そのコンテンツというのは、
コンテンツ=自分の感想と学び+辞書
って図式になると思うので、
実力や実績は関係無く、
過去の経験やリアルタイムで何を思ったのかを伝える能力があれば出来るんだと今は思えています。
前回のメルマガで、
リサーチについての方法を教わり、
そんな簡単な事でいいのかぁって衝撃を受けた自分がいます。
リサーチってもっとややこしいものだと勘違いしてました(笑)
で、さっそく、
「アウトプット」
って検索して調べてみたんですが、
そこで分かったのが、
基本的に上位サイトでも機能的価値しか書いてないページが多いなって印象でした。
「アウトプット」って言葉はほぼほぼ誰でも知っている言葉なので、
すんごい記事があるのかと思っていましたが、
そんな事もないのかなぁと感じています。
そうすると、
実際に上位表示されるかはともかくとして、
アウトプットに対しての感情的価値を混ぜたブログをかければ、
それだけで価値あるコンテンツができるんじゃないかと感じています。
し、実際、
こうして毎回ひろつぐさんからのメルマガに返信をしているだけで、
どんどん自分の頭の中が整理されて、
日に日に成長を実感できるという追加の効果も感じています。
アウトプットの凄さは科学的にも証明されているようで、
「アウトプット」で調べていると、
「エドガーデールの法則」ってものに出会いました。
凄くシンプルな法則で、
「積極的にアウトプットするとインプットするだけより知識が定着しやすいよ」
って法則でした。
被験者たちが学んだ事を2週間後にどのくらい覚えているかを調査したもので、
聞くだけ読むだけの受動的インプットの人達は、
2週間後覚えているのは10%や20%ほど。
つまり、ほとんど覚えていなかった。
これに対して、
学んだ事を積極的にアウトプットをした人達
(人に教えたり、説明し合ったりした人達)
は、2週間経っても学んだ事の約80%以上を覚えていたそうです。
学んだ事をアウトプットするという事は、
たとえほんのちょっとの量でも確実に記憶に定着しているし、
どんどん学びを積み重ねていけるんだ、
という学びでした。
実際こうして教わった事を、
少しずつでもアウトプットする事で、
着実に自分は変化してきてるんだと感じています。
しかも、アウトプットをする事で、
みんなの役に立ててると言って下さったり、
その返信自体が実際のコンテンツとして成り立っていたり、
自分の頭の中の整理になっていたり、
予想以上の効果を実感しています。
アウトプットに対して完全に舐めていたなと・・・反省です。
もっと早く気付いてればよかった。
今後も積極的にアウトプットしていきます!
ちょっと長くなりましたが、
最後まで読んで頂き有難う御座いました。
返信は不要です。
いつもありがとうございます。
===========ここまで===========
ひろつぐさんのお陰で日に日に成長を実感している自分がいます。
いつもありがとうございます。
これを読んだ方に少しでも学びがあれば幸いです。
長文読んで頂き有難う御座いました。
ひろつぐさんのブログはこちら。
https://hirotsugu36.com
ではでは。
コメントを残す