簡単な人生ではなく、人生を簡単にできる人を増やしたい

こんにちは、ひでゆきです。

 

今日の記事は即効性は無いですが
1年後5年後10年後の自分に
途轍もない影響を与える、、、

そんな記事になっています。

 

実は今日こんな文章を目にしました。

それは、
「朝お茶を入れる3分間にそれまでの23時間57分の生き様が投影されている」
という文章。

この文章の本質は
「同じお茶でも入れる人によって味が変わる」
ということ。

同じお茶っ葉、同じお湯、同じ陶器、
条件が同じにも関わらず
誰が入れるかによって味が変わってしまう。

つまり、
「誰が」
が大切ということ。

 

これはお茶以外の例で言うと
「文字」
もその1つ。

ノートに同じ文字を書くにしても
書く人によって
文字の雰囲気や大きさ、字体は様々。

 

他にはブログの記事にしてもそう。
同じテーマについて書いても十人十色。

野球の投手のフォームにしても同じ。
足を上げてステップしてボールを投げる動作にしても
その人によって投げ方は全く違う。

よく
「人の内面は外見に現れる」と言われるけど
心と結果は繋がっているということかなと。

 

これに関して感じることがあります。

 

僕は今日でブログの連続投稿数が156日目を迎えました。

毎日書き続けると当然、
その日の調子、その日の出来事、その日の感情、
いろんな要素に変化を感じつつも日々書いています。

同じ状態で書きたいと思う反面、
同じ状態で書けた日は1日もありません。

なので文章を見返すと
毎日全然違うなと感じます。

 

元気な日は文章から勢いを感じるし
疲れた日は文章に力がありません。

深くひらめきを感じた時は
読み手の心に深く響き

逆に自慢げな文章になるほど
相手からエネルギーを奪っているなと感じます。
(その節は申し訳ありません)

ただ、
読み手の成長に繋がるように書くほど
「ありがとうございます!元気が出ました!」
と言って頂けて、

その時は本当に嬉しい。
心からじ〜んと込み上がるものを感じます。

 

さらに、ブログを書き始めると
正直このくらいの分量であれば
1時間かからずに書けてしまいます。

でも書き始める前の23時間の充実度によって
自分の書く姿勢や集中力、ひらめきは全くと言っていいほど違う。

 

人前だけ良いかっこしても
結局全部、雰囲気や感覚で相手に全て伝わっているんだなと
分かってきました。

 

冒頭の、

「朝お茶を入れる3分間にそれまでの23時間57分の生き様が投影されている」

と言うのは、
「今この瞬間の所作に自分の積み重ねが全部詰まっている」
そう伝えたかったのかなと。

 

こういう意識の積み重ねは
一朝一夕ではあまり変化がありません。

内面を変えていくからです。

筋トレのように肥大化させる行為ではなく
必要ないものを削ぎ落としていく行為だからです。
(筋トレ否定ではありません。)

それは、
地味なことを淡々と毎日繰り返す素振りのようなイメージに近い。

淡々と毎日続けることで

・今の自分の心と向き合う
・無意識を意識下にあげる
・その都度理想に合わせて修正していく

身長が目に見えない速度で伸びていくように
木の年輪が1年に1輪ずつ増えていくように

自分1人の時に何を考えているかが
いざ行動した時に現れている。

 

だからこそ

誰にも気付かれずに
自分すらも気付かないうちに

無意識では圧倒的に成長している。

 

それが積もり積もって意識場に上がった時、
圧倒的に進化できています。

 

僕は、
僕の記事を読んで下さる人、
僕と関わってくださる方々、
彼ら彼女らと共に成長し合い色んな夢を叶えていきたい。

そう思いながら日々
「どうしたら努力が報われるのか」
「もし何もなくなったとしても、自分だから大丈夫、なんとかなるにはどうするか」
そのための発信を試行錯誤しています。

 

だからこそ
1人の時間、何もない時間、本番以外の準備時間、

誰も見てない時に
・自分の成長
・周りへの貢献
それをもっと突き詰めていって

簡単な人生ではなく
「人生を簡単にできる人」を増やすきっかけを作りたい。

そのために今後も発信していきます。

 

なので今日は、
1年後5年後10年後、
予想以上の自分へと成長するために

「1人の時間、何もない時間、本番以外の準備時間こそ大切にしよう」

という事についてお伝えさせて頂きました。

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です